• TOP
  • ABOUT
  • GALLERY
  • NEWS
  • BLOG
  • CONTACT
  • TOP
  • ABOUT
  • GALLERY
  • NEWS
  • BLOG
  • CONTACT
BLOG – みかづきアートカフェ|Webの世界にしか存在しないそっと寄り添ってくれるカフェ

BLOG

  • 個展『月の音色🌙展』開催中

    昨年はグループ展への参加を続けてきましたが、ご縁あってマスターのご厚意により世田...

    2025年4月24日
  • ブログを始めてみました!

    HPを開通したので、思い切ってブログも始めようと思います。自分の制作や展示会に関...

    2025年3月10日
  • ついにホームページを公開しました!

    自分のホームページをついに公開することができました!ブログを書いて日々の思いを綴...

    2024年8月9日
TOMO-M

みかづきアートカフェ:TOMO-M

現実には存在しないWebの世界にだけ存在する、みかづきアートカフェ
その店主TOMO-Mが綴る想い

Instagram

最近の投稿

  • 2025/4/24

    個展『月の音色🌙展』開催中

  • 2025/3/10

    ブログを始めてみました!

  • 2024/8/9

    ついにホームページを公開しました!

タグ

  • ごあいさつ
  • ブログ
  • 展示会
  • 絵
Back to Top page

みかづきアートカフェ

ご興味お有りの方は、ぜひHPのCONTACTまたはInstagramのDMより絵の感想をいただけるととても嬉しいです。

To GALLERY
To CONTACT
屋号: みかづきアートカフェ
店主: TOMO_M_MOON
活動地域: 東京都・千葉県
お問い合わせ: tsukiakari.bluemoon@gmail.com

みかづきアートカフェ公式Instagramでは、制作作品や展示会の情報などを日々発信しています。是非、フォローお願いします。

tomo_m_moon

作品〔124〕非売品
 『無題』(2025年8月)
キャンバスS0 (180x180mm)
顔彩•アクリル絵の具

友へ。
共に生きる。
•
•
•
 #月 #三日月 #月明かり #アート #祈り
#art #artwork #drawing  #moonlight #crescentmoon #moon
作品〔123〕
 『ひとりごと』(2025年7月)
木製パネル(127mmxmm)
オイルパステル•アクリル絵の具

コーヒーを飲みながらのひとり時間にぼんやり考え事。
月に届いてしまいそうな心のつぶやき、ひとりごと。
•
•
•
 #月 #三日月 #月明かり #アート #コーヒー
#coffee #art #artwork #drawing  #moonlight #crescentmoon #moon
作品〔122〕 『雨月夜』(2025年7月) 作品〔122〕
 『雨月夜』(2025年7月)
木製パネル(242mmx333mm)
顔彩•アクリル絵の具

波紋に映る月を描きたかった。それには色が上から何色も馴染んでくれる顔彩が、私には良い。
雨と月を一緒に見ることはないけれど、自分の中では似合うと思う組み合わせ。
雨音だけがしとしとと耳に届く静寂の中、物思いにふけるのに月があったらいいなという勝手な願い。物思いにふけなくてもいいんだけどね。雨音、月、コーヒーなんていいんじゃない?ということで、次はコーヒーを投稿します。
•
•
•
 #月 #三日月 #月明かり #アート #水紋 #波紋
#art #artwork #drawing  #moonlight #crescentmoon #moon
作品〔121〕
 『少し向こう側』(2025年7月)
キャンバスS0 (180x180mm)
オイルパステル•アクリル絵の具

『少し向こう側』というのは、今までの自分の制作から少し進化した(⁈)作品という意味で。
抽象画•••とまではいかないけれど、私にとっては思い切ったチャレンジ。「大胆にいってやれ!」という気持ちを持つだけで、今までの作品と違うものができる。作品の幅を広げるのは新たな自分も発見できてよい。
緻密な制作が苦手な私は、ペインティングナイフや指を使ってダイナミックにいく方がテンションが上がる。
こんなんしながら私の制作は続く…
•
•
•
 #月 #三日月 #月明かり #アート
#art #artwork #drawing  #moonlight #crescentmoon #moon
「Pop Up Art 」、今回のvol.6で三度目の参加になりますが、今回は二日間ほぼずっと在店しました。お客様の足の動き、目の動き、アクション、どんな作品が人の目を引くのか、などなど大変勉強&刺激になりました。自分の作品に興味を持ってくださった方とお話しさせて頂き、自分では気づかなかった新鮮なご感想も頂きました。

いろいろ考えることがありますが、また次に進みたいと思います。

皆さまに感謝申し上げます。
ありがとうございました!
•
•
•

#アート #月 #表現 #展示
#art #artwork #drawing  #moonlight 
#moon
今年の夏も、ありがたいことに展示して頂いてます!残り3日、7/12(土)までです。
連日の猛暑でお出かけが難しくなっていますが、お近くにお越しの際は涼みがてらお立ち寄り頂けますと嬉しいです。くれぐれもお気をつけてお越しください。

cafe LOFAH様に心より感謝いたします。

cafe LOFAH(@cafe.lofah)
GALLERY 2025『Summer of Love』
6/30(月)〜7/12(土)
11:00〜18:00

京王線千歳烏山駅
北口から徒歩8分
・
・
・
#アート #アーティスト #月 #展示 #展示会
#カフェギャラリー
#art #artwork #artist #drawing  #moonlight #cafegallery
作品〔120〕 『365日』(2025年7月) 六 作品〔120〕
 『365日』(2025年7月)
六角形キャンバス(150mm)
アクリル絵の具

初めての六角形。意外と使いやすいかも⁉︎

いつでもどこでも月を探す。
新月で姿が見えない時も、三日月も、半月も、満月も、その時々で月の語りかけも違う。月を眺めて、その日の自分の感情を知る。
・
・
・
#三日月 #月明かり #光と影 #アート #月 
#art #artwork #artist #drawing  #moonlight #crescentmoon
作品〔119〕 『妖精の棲む森〜フィヨ 作品〔119〕
 『妖精の棲む森〜フィヨルドランドペンギン〜』
(2025年6月)
丸キャンバス(直径250mm)
アクリル絵の具

「ニュージーランド」・「森」という私の好きなキーワードが気になり、久しぶりに動物を入れてみました。

【フィヨルドランドペンギン】
ニュージーランド南島のフィヨルドランド地方が主な生息地でなかなか出逢うことのできないペンギン。シダ植物が覆う森の中に棲んでいて「森の妖精」と言われている。冠羽という頭の黄色い羽毛部分が特徴。

この作品、今日から始まっている展示会に出展しています。

cafe LOFAH様(@cafe.lofah)
GALLERY 2025『Summer of Love』
・
・
・
#三日月 #月明かり #光と影 #アート #月 
#ペンギン #フィヨルドランドペンギン
#art #artwork #artist #drawing  #moonlight #crescentmoon
作品〔118〕
 『橙色の約束』(2025年6月)
キャンバスS0 (180x180mm)
アクリル絵の具

アンケートで「橙色」という、具体的な色をコメントしてくださったので描いてみました。
色が変わるとそれに付随して使用する絵の具の色も変わるのでとても新鮮。こんなチャレンジも面白いなと感じました。またご感想やコメントを頂けるとありがたいです。

この作品、明日から始まる展示会に出展します。

cafe LOFAH様(@cafe.lofah)
GALLERY 2025『Summer of Love』
・
・
・
#三日月 #月明かり #光と影 
#絵の具 #アート #月 
#art #artwork #artist #drawing  #moonlight #crescentmoon
Follow me

© TOMO_M_MOON All Rights Reserved.